5月11日(土) | 開場 17:30/開演 18:00 |
---|---|
5月12日(日) | <1回目> 開場 12:30/開演 13:00 <2回目> 開場 16:30/開演 17:00 |
5月18日(土) | 開場 17:30/開演 18:00 |
---|---|
5月19日(日) | <1回目> 開場12:30/開演13:00 <2回目>開場16:30/開演17:00 |
チケットよしもと予約問合わせダイヤル
0570-550-100
(24時間受付※お問合せは10:00~19:00)
出演者からのコメント
<石田彰コメント>
Q)最初にこの企画を聞いた時に、率直にどう思われましたか?
名前が同じという小さなきっかけから朗読劇にまで企画を広げるなんて、無謀なことをするなぁと思ったというのが率直なところです。
もし仮に僕の名前が“やすし”だったら、今回の舞台は新喜劇だったのかなとも思いました。
Q)半年間お二人でお話をしてきて、どのような印象をお持ちですか?
物語をシーンやセリフ単位ではなく、根本の骨格そのものから考え、分析されているようで、それはゼロからモノを生み出す人の発想の仕方だと理解しています。
頭の良い方という印象です。
Q)ファンの皆さんに一言お願い致します!
職業も出身地も身長も年齢も血液型も違う二人が、名前の読みが同じということだけを頼りに一つの舞台に立とうとしています。
一体この顛末はどうなるものか、見とどけてください。
<NON STYLE・石田明コメント>
Q)最初にこの企画を聞いた時に、率直にどう思われましたか?
正直、声優さん同士でやった方が絶対にお客さんもいっぱいくるし、声も素敵だし、いいものになるのになー!って本気で思いました。
でも石田彰さんとはいつか仕事をしたいと思っていたのでこれまた本気で嬉しかったです。
Q)半年間お二人でお話をしてきて、どのような印象をお持ちですか?
とても冷静ですごく物腰の柔らかい方ですね。あとやはり「演じる」ことを職業にされているので「感情」に重きを置いたご意見をたくさんくださいました。いい勉強になりました。
Q)ファンの皆さんに一言お願い致します!
「いしだあきら」二人にしか出来ない。そんな朗読劇に出来たらなと思っています。みなさんお楽しみに。
あっ!最後に!石田彰さんファンの皆様のお耳を汚さないよう尽力いたします。